• rent
  • borrow
  • use
  • lease
  • charter
  • hire

「借りる」の類義語とその違いを解説します。

rent 定期的に有料で借りる
borrow 無料で借りる
use 使わせてもらう
lease 賃借する
charter (乗り物を)貸し切る
hire 短期間有料で物を借りる

rent

[rént]

「借りる」の意味で最も一般的な語です。
定期的に有料で借りる(貸すの意味もあり)ことで、原則お金の譲渡が借りることの条件になります。
主に部屋や建物・土地などに多く用いられ、また車やビデオなどにも用いられます。
borrow と異なり、移動できるもの・できないものを問わず用いることができます。

example

I rent an office in the center of city.
私は都心に事務所を借りている。

borrow

[bɑ'rou]

「無料で借りる」という意味を持ちます。
借りる対象となるものは原則移動できるものに限られており、また rent や lease と違いお金の譲渡が借りることの条件になりません。
borrow words(語を借用する)
borrow a phrase(言葉を借りる)
borrow ideas(アイディアを借りる)
など、「手渡すことの出来ない抽象的なもの」に対しても用いることができます。

example

I usually borrow money from my parents.
いつも親からお金を借りる。

use

[juːz]

基本的には「使う」「利用する」といった意味の語ですが、「Can I use ~(使ってもいいですか)」のような場合には「借りる」の意味となります。
使うことに焦点が当てられた語で、移動させることができないその場で使うものに対して用いられます。
ただし、例えば親から車を借りる場合「車借りても(使っても)いい?」のように言うときは use が用いられるので、必ずしも移動させることができないというわけではありません。

example

Can I use the bathroom ?
トイレをお借りできますか。

lease

[líːs]

「賃借する」ことで、正式な契約を結んで有料で物や建物・土地などを借りることを意味します。
「正式の契約書を取り交わして借りる」というニュアンスを持ちます。
建物や土地以外にも、高価な機械や設備・装置を長期間借りる場合に用いられます。

example

We lease all our computers.
私たちはコンピュータを全て借りています。

charter

[tʃɑ'ːrtər]

飛行機やバス・列車・船など大人数で使用する乗り物を、特別な目的のために有料で借りきることを意味します。

example

I want to charter a bus.
バスを一台貸し切りたい。

hire

[háiər]

短期間有料で物を借りることを意味します。
borrow や use と異なり、移動できるもの・できないものを問わず用いることができます。
英国でボートや衣類を借りる場合に多く用いられる傾向があります。
(米国では全て rent )

example

Let's hire a van for the camping trip.
キャンプ用にワゴン車を借りよう。

関連


貸す
lend / rent / let / lease / loan
理解度チェック
類義語彙力チェック
意見箱

 

要望・修正・追加情報など

多くの投稿、お待ちしております。